259:おさかなくわえた名無しさん : ID: ID:OJrU2npw
就職活動をしていた友が、某会社で2次面接を受けた。
その面接は、いわゆる圧迫面接だった。
友は割り切って、真摯に答えていたが、親兄弟への悪口に発展していったとき、
友も思わず、その会社が過去に起こした犯罪(いわゆる談合)についての説明を求めた。
すると面接をしていた人が逆ギレして、麦茶を友の顔にかけた。
そして、三千円を投げつけてクリーニング代だと言った。
キレた友は、そのコップを面接をしていた人目がけて投げ、頭にチップして後ろの壁に当たり、コップを割った。
そして、弁償代だと言って三千円を投げ返した。
その後、友は大学の就職課に圧迫面接があったことなどを報告し、さらにその会社の求人票にもその旨を記載していた。
友の大学からは、その会社に就職する人はいないだろう。
260:おさかなくわえた名無しさん : ID: ID:My5p4QoD
その人、面接官に向いてないんだねぇ
262: : ID: ID:H2kiGomx
ごめん、私の理解力がないんだろうけど
>頭にチップして後ろの壁に当たり、コップを割った。
これは、(面接官の)頭にチップ(キッス?)して、後ろの
壁に(八つ)当たりし、コップを割った。
ってことでOK?
263:おさかなくわえた名無しさん : ID: ID:si3ksQ4U
頭にチップして、ってのは頭をかすめてって事かと
投げたコップが面接官の頭をかすめ、後ろの壁に当たって砕けた
と、こんな感じだと思います。
264:おさかなくわえた名無しさん : ID: ID:Hed2ai8A
265:おさかなくわえた名無しさん : ID: ID:V/pY1F0f
こんな打ち間違いはしないから、チップでいいんでないかな?
多分、野球のファウル・チップの「チップ」の意味だと思う。