まとめ革命人気記事ランキング

  1. <長編>嫁と間男は知らなかった!俺のオヤジは元8O3・・・絶対に面子を潰してはいけない人間がいる事を!
     
  2. <長編>妻の浮気相手は俺のメインバンクの銀行員「自分とは釣り合わない女性が泣いて頼む姿を見て、その征服したい様な気持ちになりまして・・・」
     
  3. <長編>単身赴任中の上司と浮気していた妻!内容証明が届くタイミングで私は何も言わずに家を出た・・・妻がパニックというより狂った。
     
  4. <長長編>妻は本気・間男は遊び、妻は男の心を引きとめようとビデオ撮影・・・そのビデオには私の知らなかった妻の本心と知りたく無かった過去が!
     
  5. <長編>妻の携帯を見てみると「あさってなら旦那も仕事遅いし 7時ぐらいまでなら話を聞いてあげるよ。お口でしてあげようか?」相手 「昨日はすっきりした~。ありがとう またしてくれる?」・・・こういう場合 携帯見たことを言って話をきっちりしてもいいんだよね?
     
  6. 交通事故で一人だけ生き残った姪っ子を引き取った・・・結婚式で姪っ子が「ずっとお父さんとは呼ばせてくれませんでしたね でももう、これからはお父さんとしか呼びませんから」
     
  7. <長編>結納済の彼女から誤爆メールが来た!調べたら真っ黒だった・・・少しは警戒しろよ(TmT)ウゥゥ「メール間違えて彼氏に送っちゃったけど大丈夫♪」 「バレないバレない♪結婚するまでの楽しみだし」
     
  8. <長長編>元夫と偶然再会してしまった、元夫は壊れていた・・・今になって後悔の念が押し寄せて来ます。
     
  9. <長編>興信所からの写真には「男に甘えてすがりつきながらうっとりした表情の妻。 負けた。妻とられた。」・・・妻の浮気を疑い出して半年、何度もやり直そうと試みた。俺の体重が15キロ痩せても妻は気づかない!
     
  10. <長編>妻が年下の部下に体の関係を迫られいるようです! その返事が今夜・・・俺「出かけるまえで悪いけど…今夜、出かけるのならこれにサインと印鑑をくれ」 妻「最低…」
     

378おさかなくわえた名無しさん2009/09/18(金) 14:31:25 ID: ID:I3m70l+U

生後二ヶ月の息子が死んだ。
まぁこれだけでも十分衝撃的だったのだが。霊安室に移されて霊柩車を手配するんだと思ってて看護師にどうすればいい?って聞いたら
「え?お車で来てらっしゃいますよね?」
って。オレ「???」
「お父さんのお車で一緒に帰ってあげて下さい」
って「何だかどうぞお持ち帰り下さい」って感じでいいのかそれで、と思った

その後手続き色々済ませて車を病院の入り口に横付け。
正面玄関ではないものの一般の人も多く出入りする入り口。
しばらくすると泣き腫らした顔で真っ白な我が子を抱いた嫁が医師・看護師ゾロゾロ引き連れて出て来た。
状況を察し一斉に散る外来患者or面会者(昼間だったから)。

そんなシーンの真ん中にいる自分。
まさかこんな日を迎えることになるなんて思ってもなかったよ。

息子との最初で最期のドライブはなかなかいいもんでした。

 

379おさかなくわえた名無しさん2009/09/18(金) 14:37:07 ID: ID:I3m70l+U

って「何だかどうぞお持ち帰り下さい」って感じでいいのかそれで、と思った ←誤

って何か「どうぞお持ち帰り下さい」って感じでいいのかそれで、と思った←正

 

380おさかなくわえた名無しさん2009/09/18(金) 14:41:19 ID: ID:+E/J+6uk

>>378
息子さんのご冥福をお祈り致します…

 

381おさかなくわえた名無しさん2009/09/18(金) 14:54:24 ID: ID:X1eLHZSg

なんつーか>>378の存在が一番衝撃的だ

 

382おさかなくわえた名無しさん2009/09/18(金) 14:56:33 ID: ID:k0MaFZMA

>>381
うん。
上手くいえないけど衝撃的だ。
きっとショックでそんな心境なんだろうなと思うけど…

 

383おさかなくわえた名無しさん2009/09/18(金) 15:03:28 ID: ID:AA8xaJHB

うわ
何年か前の事を回顧してるんじゃあなくて
つい最近の事っぽいな
いや、まあ、とにかく
ご冥福をお祈りします

 

384おさかなくわえた名無しさん2009/09/18(金) 15:17:20 ID: ID:ywhJR3+5

息子が生後二ヶ月で亡くなって冷静でいられる訳がない
>>378ぐらいの感覚がむしろ普通だと思う

 

385おさかなくわえた名無しさん2009/09/18(金) 15:22:45 ID: ID:1FlCKl38

悲しみやショックを通り越して、実感がないんだよな
落ち着いているような、客観視してるような、でも足が地についてないような
変な感じ息子さんのご冥福をお祈りします

 

386おさかなくわえた名無しさん2009/09/18(金) 15:36:44 ID: ID:Eh6HrMGK

自分の友人も生まれたばかりの子どもを亡くしたが、その直後はわりと冷静だった。
お葬式もきびきび捌いて、青白い顔の奥さんをよくいたわってた。
しかし2,3か月後にどっと寝込んでしまった。
あまりに衝撃的だと、一時的に心がシャッターをおろしたみたいな状態になるんだよな。息子さんのご冥福をお祈りします。

 

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 60度目

コメントを残す