良さそうな弁護士を見つけたので概要を書いて昼休みにメールしてみます。
おおよその方向を教えてくれるそうで、
その内容で正式に依頼するか決めていいみたいです。
俺に出来る事は今はここまでですかね。
弁護士のアドバイスを受けるまでは嫁とは普通に接したほうがいいんでしょうか?
嫁は離婚するならやってみろ、と言わんばかりの態度ですが
裏で何を考えてるかわからないだけに対応に困ります。
家の中が凍り付いてるような状態で精神的に参りそうです。
レスで指摘があったようにいつ嫁が子供連れて出ていくかわからない
という不安が大きくなりました。
仕事抜けて嫁の車の鍵を持ち出そうかとも思いましたが
車が無くとも逃げ出せるわけですし・・・。
子供放ったらかして不倫をしている嫁に気がつかないのは
よっぽど、家庭・嫁に無関心だったんだろうな。
>>829
>嫁から何か連絡があったら教えて下さい。
>嫁は何も話してくれないので俺自身も参ってます。
>話し合って解決するつもりなので、もし嫁が子供連れてそちらに来たら
>戻るよう説得してください。」と言い切りました。
いや、言い切ったんじゃなくて、それヘタレ宣言。
>>827
全く気付きませんでした。思い返しても兆候は無かったように思います。
家庭を顧みなかったつもりはないんですが。
上でも書きましたが嫁と子供をほったらかしにしてたつもりはありません。
仲のいい家族だと思ってました。
>>830
>嫁に伝わる事を前提に
なのでヘタレ的な事しか話してません。
仕事してきます。
不利な方向になってるみたいですね。反省します。
俺のやりたい事は
嫁と間男の口から事実を吐き出させて俺の目の前で土下座させたい。
その上で慰謝料を払わせて嫁とは離婚したい。
親権も俺が取って養育費もまとめてもらいたい。
嫁実家に貸した金も即座に回収して縁を切りたい。
その為には弁護士に全て任せるのが一番ですよね。
急ぎます。
とりあえず当人達からの事情聴取は諦めて足場を固めます。
それまで動かないほうがいいですね。
まず卑怯者は優勢順位をつけろ。
嫁から話をきくことが一番か
子供の親権か。間男、汚嫁への制裁。
慰謝料。いろいろあるだろ?
または絶対に譲れないのは何だ?
そこらへんはっきりさせとかないと弁だって困るぞ。
お前がどうしても嫁の口から真実を知りたい。
あとはどうでもいいなら、それはそれでいい。
俺らは所詮外野でお前じゃないんだからお前の好きにしていい。
と、的をしぼれずにgdgdで終わった俺が言ってみるw
絶対に譲れないのは
>嫁と間男の口から事実を吐き出させて俺の目の前で土下座させたい。
>その上で慰謝料を払わせて嫁とは離婚したい。
です。
で、優先順位はどうなんだ。
その要望すべてにこれができるならこれはあきらめていいという優先の順番をつけろ。
優先順位は
1.嫁と間男の口から事実を吐き出させて俺の目の前で土下座させたい。
その上で慰謝料を払わせて嫁とは離婚したい。
2.親権も俺が取って養育費もまとめてもらいたい。
3.嫁実家に貸した金も即座に回収して縁を切りたい。
です。3を実行すれば向こうは大変な事になるので
2に有利かとも思います。
人としておかしいかもしれませんがとにかく悔しいです。
義理親に貸してる金は200ですが、それを回収となれば
いろいろ事情があり向こうは大変な事になります。
汚い手ですが100万と嫁への慰謝料とその200万で
ある程度向こうを黙らせる事は出来ると思ってます。
昼から会社サボって弁護士探ししてきます。
子供の親としての責任感<<<<<<<<<<<<<<<<<<<自分のプライドの死守
こう見えるのは俺だけか?
酷い親ですよね。子供が可愛くないわけじゃありません。
子供は本当に大切です。
子供は嫁に懐いてるし引き離すのは辛いです。
親の都合で辛い人生を歩ませるかと思うと心が苦しい。
喋らせなきゃ
黙らせるというのは離婚の条件について口を出させないという意味です。
住む家すらおぼつかなくなる状況で嫁と嫁親が子供を引き取れるとは思えません。
貸した金は大丈夫です。
加害者の謝罪と賠償は譲れません。
それと親権については弁護士に相談して考えます。
矛盾してるぞw
>>961
矛盾というか、謝罪と賠償は絶対必要なんですが
親権取るのに妥協が必要なら弁護士と相談して程度を考えるという事です。
わかりにくくてすみません。
両方要求したいという事です。
まだあいまいですみません。
落ちます。