茶化しに聞こえること承知で。
嫁は実家から勘当、姉旦那も離婚、放逐。
で、727が姉と結婚、面倒みるというのは?
嫁と姉旦那から慰謝料がっぽりとって。
嫁と姉はこれ以降一切実家に近づかない。姉子供の養育費は請求。
嫁と姉旦那はどこかで勝手にやってればよろし。
姉も浮気性の旦那より727の方が幸せになれるだろうし。
>貴方のせいで皆不幸になるのよ!
既に嫁と姉旦那のせいで皆不幸になってる。727はそれを少しでも救おうとしてるって形になるし。
その気があればだけど。
うむ義姉とは男と女として好きになれるかといわれれば
ありえない話じゃないが、義兄の子供を
普通に愛せる自信は全然ないよ
そういう賭けに子供を巻き込むのはどうかと思うし
実際義姉の気持ちとしても無理じゃないかな
ちなみにあの子変わってないのね発言ってのは
昔も貞操観念がゆるくて俺と付き合う前とか
ひょっとして俺と付き合ってる間も
浮気してたのを姉さんは知ってるみたいだ
結婚して変わったと思ってたという意味
ま~変わってなかったんですが
俺は知らなかった、義姉も俺と付き合ってから
そういうそぶりは無かったけど
ただ隠すの上手くなっただけかもしれない
と言ってた
それと義姉と義両親がいい人というか
普通の人なんだけど
実際俺より傷ついてると思うんだ
でも俺に気を使って謝ってばかりでさ
悪いのは彼らじゃないのに
そういう姿って同情しちゃいけないと思っても
なかなか強く出れないし
あとはよろしくともなかなか行かないもんだと思う
多分義姉の方も離婚すると思うよ
さすがに無理って感じだし
ご両親も止める様子も無いから
義兄の身が滅んでも俺は全然結構なんだが
それで義姉のほうの養育費や慰謝料が払われないなら
完全に滅ぼすのは得策じゃない様な気がする
適度に生殺しぐらいにしとか無いと
子供が可愛そうだろ
俺の場合実際裁判になれば結婚期間2年だし
多分100~200万の範囲が慰謝料だと思う
取れるもん取っとけという意見には俺も同意なんだけど
経済状況加味していかないと
とんずらされる可能性すらある
だって馬鹿だもん
だからどれくらいの慰謝料が妥当なのかは
結構難しい話
俺としては最低限義姉の生活はなんとかなる金額の
慰謝料、養育費は払って欲しいと思う
俺は住居も賃貸だし財産と言えるものもあんまり無い
程度問題だけどそれほど慰謝料がっぽりとろうという気は
今の所あんまりない
追求する手をあまり緩める気は無いけど
実際相手の生活が出来なくなるほどの
養育費や慰謝料は取れないってのが実情みたいだ
一応色々調べたけど現実的な線に落ち着くのが一般的
示談で高めに設定しても
彼らにはそんなもの払う甲斐性も無いし
実際借金してでも払えってのは
本人にその気があれば良いが
裁判とか調停になると認められないようだし
現実的じゃないんじゃないか?
取り合えずもう少し落ち着いて
感情的になり過ぎないようにしないと
もっとややこしいことになりそうなので
長期戦を覚悟してるってところ
ま~条件面の話が主なんだけど
金に執着しないお前とは一度飲みにいってみたい気がするがw
ところで大学生の方はどうなった?今はそれどころじゃないかもだが
どっちかっていうとそっちの追い込みの方が社会的には有益だw
>>727
義姉へ遠慮しながらでも多くとることはできるよ。
借金してでもは無理でも、連中から727への借金の形にすることはできる。
借用書書かせて債権業者に売るとかね。
まっ、とっとと手切りたいだろうから姉旦那と嫁は退職金前借りさせて一括で払わせるんだな。
その時に義姉と一緒にお互いの金額決めればOK。
>>609
うむ、完璧に忘れてたが一応20万持ってきたので
示談にしといた。
ごめんその時それどころじゃなかったから
はいはい分かりましたぐらいで済ませてしまいました
反省
>>610
そんな入社暦10年未満で前借して借りれる金額なんて
たかが知れてるでしょ
慰謝料はともかく
どう考えてもこれからの養育費には足りないよ
それにいくら何でも俺も闇金融に債権売れないし
義兄にまとめて一括で払うほど金貸してくれるところなんて無いって
義兄の両親から出してもらったとしても
多く見積もって500万ぐらい
それじゃ養育費全額にも満たない
>>611
でもまとめて処理できたら俺的にはオッケーだぜ